fc2ブログ
オリジナル・ラグマットの実験室?の公開日誌…というこじつけ。
シンプル・イズ・ベスト?
殆ど映画のブログになってしまった感がある、我がブログ。
本来の目的をちょっとだけ。

ここ2ヶ月ある会社に通い詰めて、若干方向の違う加工に精を出していた。
結局のところ最後は、資金力のような気がしてきた。
最後の足掻きを確認してから、次に進むことにする。
今までのことを反省して複雑なことはしないで、
シンプルな物づくりを心がけようと思うに至る。
いろいろ勉強になった。2ヶ月間は無駄ではなかった。

やはりシンプル・イズ・ベストやねぇ~。無理は禁物。

スポンサーサイト



Posted by KOBIA
comment:0   trackback:0
[◎ラグマット関連

thema:日々のできごと - genre:ライフ


謹賀新年2012
謹賀新年

謹賀新年2012

無駄なことに時間を割くのは極力やめようと思う年の初めです。
Posted by KOBIA
comment:0   trackback:0
[◎ラグマット関連

thema:日々のできごと - genre:ライフ


CSSに悪戦苦闘
ブログを始めて2年。ようやく本来の目的であるホームページ制作に入った。

まだ作り始めて間もないが、思っていた以上に悪戦苦闘を強いられている。
何が問題かというと、CSS(カスケーティング・スタイル・シート)。
ホームページの文書構造と体裁が分離されて、そのデザインにかかわる部分がCSS。
10数年ほど前にサイトを起ち上げた頃は、表組み(テーブル)でレイアウトしていた。
その頃は思った通りのレイアウトがある程度出来ていたように記憶する。
それから時代も変わり、加えて歳も取り、覚えも悪くなったせいもあるのだろう。
CSSを使ってのレイアウトが思うに任せず、同じような繰り返しを続けている。
ひとつの文字・記号の抜けや要素設定の間違いで、レイアウトが大きく崩れてしまう。
数行のレイアウトが半日以上も掛かってしまうこともある。
あまりに思い通りにならないので、気が狂いそうだ!

Webデザインを誰かに習った経験は一度もなく、すべて独学でやってきた。
数十年印刷のデザインに携わってきたので、何とかなるという思いがある。
ここ10年サイトを起ち上げてはいないが、気持ちはいつも持っていた。
時々参考書などで学習はしてきたが、例題などで学んでも身につくはずもない。
それでもまだ続けていれば、理解も進んだろうが状況はそう甘くはない。
とは言え、今更また1から同じ参考書で学ぶ元気もなく、
自分の作りたいサイトを学習教材とした方が懸命だと思っている。
相当の回り道には違いないけど…。

そんな気も狂わんばかりの作業だが、
長年従事してきたデザインに関わることなので、苦にならない。
逆に近頃、生き生きとしている自分を感じるのである。

これからしばらくは悪戦苦闘が続きそうだ。
でもネットはやはり凄い。
CSSのことだけでなく、ジャンルを超えた問題解決もネットを通じて解消できる。
自分が疑問に思ったことは、誰かも疑問に思い、またそれを親切に答えてくる人がいる。
日本中のあらゆる回答者の皆さんに感謝!

長年の念願であった通販サイト、成功させたいな。

Posted by KOBIA
comment:0   trackback:0
[◎ラグマット関連

thema:日々のできごと - genre:ライフ


【厄除】が売れた。
書くのを忘れていた。2・3日前【厄除:不動明王】マットが売れた。
→【厄除:不動明王】

その人は、以前にも【くま】を買ってくれた人だった。
正直売れるとは思っていなかったので嬉しい。
2月に近所のお寺の節分祭に合わせて作ったものだった。
買ってくれる人は買ってくれる。
当たり前だけど、チョット自信をもらった気がする。
グズグズしてないで、ホームページ制作を進めなくては。

Posted by KOBIA
comment:0   trackback:0
[◎ラグマット関連

thema:日々のできごと - genre:ライフ


天王寺動物園
きのう天王寺動物園に行ってきた。主な目的は虎の写真を撮ること。

「フェイスラグ」と銘打ち顔のラグマットを作りたいと思っているのだが、
どうも人間の顔だと、足で踏むのに抵抗がある、との意見が多いように思う。
(左のプロフィール下の写真も誤魔化しているけど、これもフェイスラグ)
じゃあ動物ならいいだろうということで虎にすることにした。
その資料集めのためである。

動物園に来たのはいつか記憶にない。少なくとも20年以上は行ってないと思う。
記憶を辿るとサファリパーク系は行ったかも。それ以前の記憶はやはりない。
午前中はそうでもなかったが、午後からはイヤにベビーカーのお母さん達が目立ちはじめた。
子どもが小さいので、春休みの影響でもなさそうなのだが、
ウィークデイでも人でいっぱいだ。
食事もとらずに4時間近く歩き回って、少々疲れた。
おもな写真が以下の通り。目的が違うので正確に名前を記憶していないので、
キャプションは付けない。

動物園入口

虎

プーマ

鳥?

レッサーパンダ

ワシ

オランウータン

象

キリン他

ペンギン

ラクダ

フラミンゴ

猿

Posted by KOBIA
comment:0   trackback:0
[◎ラグマット関連

thema:日々のできごと - genre:ライフ


| HOME | next