2013.
02.
11
17:49:06

今年から祝日に日の丸を掲げると宣言。
年末に手に入れた日章旗は、掲げる場所を決めていなかったことで、
日陰に掲げることになってしまった。
そこで通りに面した場所に立派な台座を弟が作ってくれた。
しかし、成人式は生憎の雨でお披露目出来ず。
そして、今日「建国記念の日」に日の目を見ることになる。
建国記念日で丁度よかったかもしれない。
スポンサーサイト
オリジナル・ラグマットの実験室?の公開日誌…というこじつけ。
|
|
プロフィール
Author:KOBIA
カテゴリ〈ラグマットと日常〉
カレンダー
月別アーカイブ
来客
検索フォーム
最新トラックバック
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]()
UNIQLOCK
|
2013.
02.
11
17:49:06
![]() 今年から祝日に日の丸を掲げると宣言。 年末に手に入れた日章旗は、掲げる場所を決めていなかったことで、 日陰に掲げることになってしまった。 そこで通りに面した場所に立派な台座を弟が作ってくれた。 しかし、成人式は生憎の雨でお披露目出来ず。 そして、今日「建国記念の日」に日の目を見ることになる。 建国記念日で丁度よかったかもしれない。 スポンサーサイト
2013.
01.
11
16:47:15
昨晩十日、今宮戎神社に行ってきた。
昨年はウッカリして残り福とやらに出掛けていったので空いていたが、昨晩は大変な混雑。 普段おみくじは余り引くこともないが、チョット気になって引いたら、「凶」だった。 いままでを戒めるために、その凶のおみくじをパウチして、 いつも目に入るようにデスク前の壁に貼り付けた。 ![]()
2013.
01.
01
17:11:19
初詣に行ってきた。
自転車と電車を乗り継いで住吉大社まで行ってきた。 途中日の丸が掲げてあるところを数えてみたが、 ご近所とうちを含めてたったの4カ所だった。その内の1カ所は高校だった。 断然やる気が出てきた。出来る限り祝日には掲げるつもり。 昨年は人の多さにめげて第一大宮しか参拝しなかったが、 今年は第三から第一まで参拝した。 ![]() 第三大宮 ![]() 第二大宮 ![]() 第一大宮 ![]() 商売繁昌。楠珺社
2013.
01.
01
09:57:57
2012.
01.
12
16:05:05
昨晩、今宮戎神社へ行ってきた。
正直忘れていた。正月が終わってこんなに早くやってくるとは。 昨年と同じで、神棚の御札と小さなくま手の飾りを買ってきた。 ただ御札は昨年より500円安いもの。 帰って開けてみると、ビニールに入っていてそのまま飾るもので、 やはりちょっとチープ。ケチるんじゃなかった。 |