fc2ブログ
オリジナル・ラグマットの実験室?の公開日誌…というこじつけ。
「ソルト」
昨晩レイトショウ。
批評家サイトでイマイチ採点が芳しくなかった『ソルト』を見に行った。
例の尋問シーンからスピーディな展開に圧倒されたが、次第に首を傾げたくなる。
意表を突く展開を意識し過ぎてか、
ストーリーとして納得がいかなくフラストレーションが溜まる。
どんでん返しありきで、作られている気がする。

ふと、昔スーパードライが発売された頃に読んだ、落合信彦氏の本で
拷問された女性工作員に、情をもって接したくだりを思い出したが、
確かにいくら訓練されたスパイでも情はあるだろうけど、
非情なのかそうでないのか支離滅裂な感じがした。
あとでのいい訳(説明)として人を殺さなかったり、よく分からん。
いま思ったが、殺す人間とそうでない人間を選別してた???
仮にそうだとしても、あぁ派手に暴れまくると死人が出るんじゃない。
まぁそれはともかく、厳戒態勢をスルリと突破。
その後は一か八かの肉弾戦。何だかなぁ?

結局「塩辛いだけでスパイスが効いていない」な~んて。
上手くまとめたくても、単なるダジャレしか出てこない。

ただそんなことはどうでもよかったのだ、
最初からイマイチだろうと、期待もしていなかったから。
そういう意味では、思った以上には失望はしていない。

アンジェリーナ・ジョリーを見に行ったのだから。
『トゥームレイダー』や『マイティ・ハート』を見たかっが見られず仕舞い。
『グッド・シェパード』はよく覚えていない。イヤ予告で確かめたが見ていないかもしれない。
『ベオウルフ』はアニメっぽかったし、
やっとまともに見たのが『ウォンテッド』『チェンジリング』だった。
だからといって特別ファンということでもない。
そして、よっぽどでない限りは『ソルト2』は見ない。

最後に、ソルトの旦那。
見たことあるんだけど、ズッと思い出そうとしたが果たせず、帰宅後確かめるため調べた。
『イングロリアス・バスターズ』で、
股間に銃口をあてられたドイツ人将校役の人だと思う。


スポンサーサイト



Posted by KOBIA
comment:0   trackback:1
[にわか映画ファン

thema:見た映画 - genre:映画


comment
comment posting














 

trackback URL
http://ruglablog.blog93.fc2.com/tb.php/280-01876dc4
trackback
2010/7/8【新品】PS2 TOMB RAIDER:UNDER WORLD(トゥームレイダー アンダーワールド) ベスト版商品価格:2,646円レビュー平均:0.0 映画「トゥームレイダー」を観た感想を教えて下さい、 今日夜9時からテレビ朝日系... トゥームレイダー アンダーワールドのPS3版とWii版
| ワールドニュース・最新ニュース | 2010.08.11 01:03 |